皆さま、こんにちは! 今回のブログは、サロン事業部の篠原が担当いたします。
今年の夏も猛暑が続き、紫外線が強く、お肌にとっては負担がかかる季節ですね。
そこで今回は、効果的な紫外線対策と、この時期のスキンケアのポイントを紹介いたします。
<紫外線がお肌に与える影響とは?>
1. シミ・そばかす
紫外線はメラニン色素の生成を促進し、シミやそばかすの原因となります。
2. 乾燥・老化
紫外線はお肌の水分を奪って土台となるコラーゲンやエラスチンを破壊するため、乾燥やハリの低下、シワの原因となります。
3. 赤み・炎症
強い紫外線を浴びるとお肌に炎症が起こり、赤みやヒリヒリ感を生じさせることがあります。
<猛暑の紫外線対策とスキンケアのポイントは?>
1. 日焼け止めは毎日欠かさず必ず塗る
・日焼け止めは紫外線対策の基本。絶対に塗りましょう!
・屋外にいる時間が長い日は、2~3時間ごとの塗り直しがオススメ。
・汗や水で落ちやすいので、耐水性タイプが安心です。
2. 朝の洗顔は「優しさ重視」
・強い洗浄力の洗顔料は、必要な皮脂まで奪ってしまいお肌が乾燥する原因に。
・低刺激タイプの洗顔料を選び、ぬるま湯で優しく洗い流しましょう。
3. 保湿をしっかり行う
・紫外線を浴びるとお肌はとても乾燥し、干からびた状態になります。
・化粧水や乳液でしっかり水分補給をして、お肌のバリア機能を高めましょう。
・夏は軽めのジェルや乳液タイプがオススメです。
キャロリーヌのイチオシアイテムは、『Pururuシリーズ』。
保湿とバリアの両面からお肌をサポートし、夏でもぷるぷる肌に導きます♪
4. アフターサンケアも忘れずに
・紫外線を浴びた後は、冷たいローションやジェルでクールダウンし、炎症を抑えましょう。
キャロリーヌのイチオシアイテムは、『薬用コンディショニングローション』。
紫外線のよる炎症を鎮め、心地よくクールダウンしてくれます。
冷蔵庫に入れて保管すると、ひんやり気持ちいいですよ!
5. 紫外線対策グッズを活用
・帽子、日傘、サングラスは、肌直接当たる紫外線を減らすためにとても効果的です。
・紫外線が強い時間帯(10時~14時)の外出はなるべく避けましょう。
紫外線対策とスキンケアのポイント、いかがでしたか?
ぜひこれらを実践していただき、紫外線に負けない美肌を育てていきましょう!
厳しい暑さが続きますので、お身体にお気を付けてお過ごしくださいませ。
〒151−0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-2 イノスビルB1F
TEL.0120-150-407